組み合わせを作るときのコツは?

ゴルフコンペの組み合わせの作成は幹事にとって大事な作業の1つですが、どのように組み合わせを作るべきか、悩ましく感じていらっしゃる方も多いと思います。

よく聞かれるのは

  • お仕事関係のコンペなら上司や主賓を最初の組に
  • グループ参加者はエンジョイコンペなら同じ組に・競技志向のコンペなら別々の組に

といった手法で、コンペの趣旨に合わせて使うと便利です。また、どのコンペでも有効なのがゴルフレベルの平準化です。コンペ参加者のHDCP(ハンディキャップ)・平均スコアを確認のうえ、組み合わせを作る際、組ごとにHDCP・平均スコアの合計値を確認し、どの組も同じくらいの合計値になるような組み合わせにすると、プレーの進行において、ある組は早く、ある組は遅く、組と組の間が空きすぎてしまう、といった事態を防ぐことができます。

「コンペくん」ではHDCP・平均スコアをもとにで自動的に組み合わせを作る機能を用意しており、簡単に最適な組み合わせを作ることができます。

HDCP・平均スコアで組み合わせる

組み合わせ作成時に利用可能な自動組み合わせ機能の1つです。組ごとのレベルを揃えます。各参加者のHDCP・平均スコアの入力が前提となります。以下の図はHDCPの少ない順に縦に並べて巡回しながら組み合わせを決めていくイメージです。

HDCP・平均スコアで組み合わせる

詳しくは ヘルプ 組み合わせ をご参照ください。

2025/10/17 更新
フィードバック解決しない場合はお問い合わせください(プレーヤー登録が必要です) フィードバック
ページの先頭へ